カラーサンドアート体験教室 追記

どもどもシュリ3です(*'▽')/☆彡


今回のシュリ3のカラーサンドアート体験教室では、中央にクリップを使用するタイプでお作りいただきました !(^^)!

クリップは、思い出の写真やメッセージカードなどを挟む以外にも用途があるんです!!

今回は、クリップに様々な色や形のフェルトを挟んだものをご用意いたしました!


お客様に選んでいただいた、このフェルト部分に「アロマオイル」を垂らして「芳香浴法」を体験してもらいました!!


今回は、シュリ3おススメの5種類のアロマオイルをご用意させていただきました(^^)/

★オレンジ・スイート ★ローズゼラニウム ★ベルガモット ★ラベンダー ★ペパーミント

人気№1は・・・★オレンジ・スイートでした(*'▽')/☆彡

2位は、★ペパーミントでしたねぇ~☆彡

香りだけではなく、効能で決められた方もいらっしゃいました(≧▽≦)b

オレンジ・スイートには緊張感や不安感をやわらげ、気分をリラックスさせる効果があり、更にお子様には、「計算ミスが軽減」&「やる気アップ」するという実験結果が出ているのでおススメし、ペパーミントの香りには、頭をスッキリさせる効果が期待できるので、こちらのアロマオイルもおススメいたしました。


今回のシュリ3の教室では、カラーサンドアート&アロマテラピーを一緒に体験してもらう教室になりました(^^♪


ではではこれにて…シュリ3でした(*'▽')/☆彡




カラーサンドアートと雑貨のお店

透明なガラス製の花器にカラーサンド(色のついた砂)を一層一層積み重ね、幾何学的模様を作ります。上部に観葉植物か造花のアレンジをし、インテリアとして作品を作り上げています。世界でたった1つのインテリア用品です。砂文字で名前やロゴを入れる事も可能なので贈り物としても大変喜ばれています。 サンドアーティストが心を込めてひとつひとつ丁寧にお作り致します。(*'▽''')

0コメント

  • 1000 / 1000