abloomの新情報!!!

どもどもシュリ3です(*'▽')/☆彡


情報サイトのプルルさんに掲載されました(≧▽≦)

美しさに感動!色と砂の表現者、カラーサンドアーティーストHIROMIインタビュー | PERLU(プルル)

みなさんは、今、贈り物で話題の「カラーサンドアート」をご存じでしょうか? 色のついた砂を複数重ねることで幾何学模様を作り出し、贈り物の花や観葉植物の器の中を一気に華やかにするカラーサンドアート。芸能人もいろんな方がお忍びでオーダーしているそうですよ。 実は、この繊細な幾何学模様を作れるのは日本でたったの3人だけ。その中の1人、福岡にお店(abloom / アブルーム)を持つカラーサンドアーティストHIROMIさんの取材へ行ってきました! ※上記写真は、ご縁がありabloomからプレゼントした作品 カラーサンドアートとの出会いが人生を変えた そもそもカラーサンドアートを知ったきっかけはなんだったんですか? 今から10年ほど前に熊本で一人暮らしを始めたときに、姉から観葉植物が植えてあるカラーサンドアートをプレゼントされたのが、初めての出会いでした。それが、熊本の「ノエル」というフラワーショップの作品でした。 初めてカラーサンドアート作品を見たときの感想は? このとき初めて器の中のカラーサンドアートを見て、衝撃が走りましたね!綺麗な砂の作品にとにかく驚いて、そして何より感動しました! わかります!私も初めてカラーサンドアートを見たとき、感激しました!これどうやって作るんだろう?って、不思議で不思議で仕方なくて、砂でこんな模様ができることに本当に感動したのを覚えています。 そのあと、何がきっかけで先生になろうと思ったんですか? プレゼントしてもらった日からすっかりカラーサンドアートの虜になってしまって、仕事帰りにノエルに寄ることが多くなりました。カラーサンドアート作品に癒されに通ってたんです(笑)そのときからノエルの中西社長とは仲良くさせていただいているんです。 そのあと、私は結婚することになり、福岡に行くことになってしまったんです。そのときに丁度、中西社長から「福岡にもカラーサンドアートを広めたい」というお話がありました。 そのときはまだ、福岡にカラーサンドアートのお店はなかったんですね。 そうなんです、福岡にはまだお店がなかったんです。

PERLU(プルル)|女性の暮らしを豊かに彩るプチラグジュアリーWEBマガジン

新作情報も掲載されていますので、お見逃しなくです(*'▽')/

ではではこれにて…シュリ3でした(*'▽')/☆彡


カラーサンドアートと雑貨のお店

透明なガラス製の花器にカラーサンド(色のついた砂)を一層一層積み重ね、幾何学的模様を作ります。上部に観葉植物か造花のアレンジをし、インテリアとして作品を作り上げています。世界でたった1つのインテリア用品です。砂文字で名前やロゴを入れる事も可能なので贈り物としても大変喜ばれています。 サンドアーティストが心を込めてひとつひとつ丁寧にお作り致します。(*'▽''')

0コメント

  • 1000 / 1000